2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 温泉飯 仙台駅 仙台ステーションオイスターバー エスパル仙台店 牡蠣飲みセット 1,000 円 仙台ステーションオイスターバー エスパル仙台店 牡蠣飲みセット 1,000 円(税別) 頂きました。選べるドリンク1杯と牡蠣 2 個のセットです。(最近は更にアテがついて 1,480 円に変更された様です) グラススパー […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 温泉飯 仙台駅 牛たん炭焼 利久 サンモール一番町店 牛たん炭焼 利久 サンモール一番町店 牛たん定食 3 枚 6 切 味噌 2,343 円(税込) 頂きました。仙台は牛たんの町。来るたびに一食は牛たんを食べたくなります。 牛たんの価格が、他店も含め徐々に値上がりしています […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 温泉飯 仙台駅 カプセルホテル ナインアワーズ仙台 カプセルホテル ナインアワーズ仙台 2,000 円程度 宿泊致しました。 近代的なカプセルホテルです。設備も綺麗で快適に過ごせました。 カプセルホテルなので、上下左右のカプセルから出る音は、少々気になりますね。 荷物を整 […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 温泉飯 仙台駅 元祖仙台ひとくち餃子 あずま 仙台国分町 元祖仙台ひとくち餃子 あずま 仙台国分町 肉刺三種盛り 790 円(税込) プレモル生中 550 円 焼餃子 390 円 頂きました。 ニンニク不使用の餃子なので、翌日の仕事にも差支えなく美味しく頂きました。 肉刺身は、 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 温泉飯 仙台駅 イタリア厨房 シュン・ヨコハマ ハッピーアワー イタリア厨房シュン・ヨコハマ 16 時からのハッピーアワーセット 780 円(税別)、 プレミアムモルツ生と仙台名物牛タンシチュー、枝豆を頂きました。 トロトロの牛タンシチューと枝豆は、ちょい飲みにはありがたいメニューで […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 温泉飯 仙台駅 立ち飲み居酒屋 ドラム缶 仙台国分町店 立ち飲み居酒屋 ドラム缶 仙台国分町店 日本酒(銘柄?)200 円 冷やっこ 100 円 唐揚げ 150 円 頂きました。 小腹が空いたので立ち飲み屋さんで軽く一杯。アテが非常にお安いお店で、美味しく楽しく過ごせました。 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 温泉飯 仙台駅 大衆酒場 中吉 三越通り分店 大衆酒場 中吉 三越通り分店 名物 豚足 450 円(税込) シロ 200 円 ほうじ茶ハイ 350 円 頂きました。 名物 豚足は、プルプルのトロトロ。コラーゲンたっぷりの珍味です。 私が、このお店をおススメするポイン […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 温泉飯 仙台駅 仙令鮨 JR仙台駅3階店 仙令鮨 JR仙台駅3階店 仙台駅新幹線改札前 すし通りにある立ち食い寿し店です。 いくら、ずわいがに、ほたて3貫セット 550 円 貝3貫セット 550 円 さわら、ひらめ、とろ中おち3貫セット 550 円 頂きました。 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 温泉飯 仙台駅 カプセルホテル リーブス 仙台地下鉄 勾当台公園駅徒歩 5 分 カプセルホテル リーブス 仙台地下鉄 勾当台公園駅徒歩 5 分 1泊 3,000 円程度 です。 普通のカプセルホテルです。寝るだけなら十分なスペースです。 大浴場が気持ち良いですね! 日中利用や深夜のみ利用の場合は、安 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 温泉飯 仙台駅 洋食 浅草軒 エスパル仙台店 ほろ酔いセット 1,100 円 洋食 浅草軒 エスパル仙台店 仙台駅直結ほろ酔いセット 1,100 円(税込)頂きました。生ビール等1杯と牛たん焼き、枝豆のセット。仙台名物牛たん焼きで、軽く一杯頂くには、最適なセットです。私が、このお店をおススメするポ […]