2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 温泉飯 仙台駅 カプセルホテル ナインアワーズ仙台 カプセルホテル ナインアワーズ仙台 2,000 円程度 宿泊致しました。 近代的なカプセルホテルです。設備も綺麗で快適に過ごせました。 カプセルホテルなので、上下左右のカプセルから出る音は、少々気になりますね。 荷物を整 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 温泉飯 お酒 サッポロクラシック夏の爽快 数量限定 毎年夏に発売されます。 2022年 2024年 メーカーセールストーク 夏だけの特別なクラシック。北海道産ホップ「リトルスター」を使用し、通常のクラシックより炭酸とアルコールを高めることで、北海道の夏らしい爽快な香りと飲 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 温泉飯 すすきの駅 回転寿司ぱさーる すすきの駅3分 晩酌セット 1,500 円 回転寿司ぱさーる すすきの駅3分 晩酌セット 1,500 円(税別) 頂きました。 飲み物 2 杯(ビール、焼酎、ハイボール、日本等)、刺身3点盛、巻物1本のさくっと飲むのは最高のセットです。 この日の刺身は、 まぐろ、 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 温泉飯 情報その他 こうしんの湯 札幌地下鉄 新道東駅 徒歩 8 分 こうしんの湯 札幌地下鉄 新道東駅 徒歩 8 分 銭湯価格で入浴できるスーパー銭湯です。 アメリカンドッグ、お好み串、ハムカツ 各 100 円 100 円シリーズ 生ビール 420 円 頂きました。 風呂上りに、立ち飲み […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 温泉飯 円山公園駅 札幌円山動物園 ファミリーショップもりやま1号館 札幌円山動物園ファミリーショップもりやま1号館 クラシック缶320円 とうきび300円頂きました。 とうきびは甘く、食べ応え有りです。 サッポロクラシックのアテとして案外合います。 私が、このお店をおススメするポイントは […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 温泉飯 新千歳空港駅 新千歳空港 ドラえもん わくわくスカイパーク アンキパンサンド690円 新千歳空港 ドラえもん わくわくスカイーク アンキパンサンド690円(税抜) 頂きました。 子どもの頃から一度食べたかった暗記パン。夢が叶いました。 最新メニューには載って無いようです。 私が、このお店をおススメするポイ […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 温泉飯 仙台駅 元祖仙台ひとくち餃子 あずま 仙台国分町 元祖仙台ひとくち餃子 あずま 仙台国分町 肉刺三種盛り 790 円(税込) プレモル生中 550 円 焼餃子 390 円 頂きました。 ニンニク不使用の餃子なので、翌日の仕事にも差支えなく美味しく頂きました。 肉刺身は、 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 温泉飯 仙台駅 イタリア厨房 シュン・ヨコハマ ハッピーアワー イタリア厨房シュン・ヨコハマ 16 時からのハッピーアワーセット 780 円(税別)、 プレミアムモルツ生と仙台名物牛タンシチュー、枝豆を頂きました。 トロトロの牛タンシチューと枝豆は、ちょい飲みにはありがたいメニューで […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 温泉飯 仙台駅 立ち飲み居酒屋 ドラム缶 仙台国分町店 立ち飲み居酒屋 ドラム缶 仙台国分町店 日本酒(銘柄?)200 円 冷やっこ 100 円 唐揚げ 150 円 頂きました。 小腹が空いたので立ち飲み屋さんで軽く一杯。アテが非常にお安いお店で、美味しく楽しく過ごせました。 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 温泉飯 情報その他 サクマ みるくシリーズ サクマ ずんだみるく 宮城限定品 350 円です。パッケージセールストークずんだ風味キャンデーとサクサクミルフィーユの味わいをお楽しみ下さい。 私の感想 食感はいちごみるくと同じ。外側は、ずんだ風味のあっさり系キャンデー […]