2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 温泉飯 ウイスキー アードベック10年 ARDBEG TEN 最近はまっているスコッチウイスキーについて、ご紹介します。 なるべくステイホーム期間は、様々な種類のボトルを、自宅で飲み比べを楽しみたいと思います。 名称:アードベック10年 ARDBEG TEN 分類:シングルモルト […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 温泉飯 淀駅 魚楽 ととらく 淀駅 マグロ2色丼550円 魚楽 ととらく 淀駅 マグロ2色丼550円頂きました。 溢れんばかりのマグロすき身とネギトロです。 ネタのお味は、普通に美味しいお味です。当然ですが、お腹いっぱいになります。シャリも美味い! シャリ大盛+50円、小盛-3 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 温泉飯 北新地駅 すし酒場さしす2号店 大阪駅前第二ビル とろ鉄火巻880円 すし酒場さしす2号店大阪駅前第二ビル地下2階です。 レモンサワー190円、とろ鉄火巻880円、生たこ梅肉220円、生げそ150円頂きました。 「寿司をつまみにお酒を楽しむ」をテーマにした、行列の絶えないお店です。 その行 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 温泉飯 京都駅 (閉店)草庵 京都タワーサンド店 生ビールセット600円 ほぼワンコイン 草庵 京都タワーサンド店です。 生ビールセット600円ほぼワンコイン頂きました。 喉の渇きを癒すには、ちょうど良いセットです。 この日のおつまみ3種は、鶏煮、なます、揚げ蕎麦、バランスの良いおつまみでした。 私がこのお店 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 温泉飯 情報その他 万両力石 能登川本店 しょう油ラーメンハーフ単品470円 万両力石 能登川本店 しょう油ラーメンハーフ単品470円、半天津飯セット350円、定食として820円頂きました。 単品とセットの組み合わせで定食にするので、すごい数の定食が出来上がります。 滋賀県で3店舗中の本店。名前が […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 温泉飯 ウイスキー ジムビーム JIM BEAM 最近はまっているウイスキーについて、ご紹介します。 ステイホーム中は、様々な種類のボトルを、自宅で飲み比べを楽しみたいと思います。 名称:ジムビーム JIM BEAM 分類:バーボン 法律が定めるバーボンの条件。 ・原料 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 温泉飯 京都駅 京都タワーサンド バル 巨峰果肉フルーツサワー750円 京都タワーサンド バルです。 巨峰果肉フルーツサワー750円、おかわりサワー250円頂きました。 冷凍巨峰が15粒程度入った、甘くてさっぱりのサワーです。 夏なら更に美味しく頂けると思います。他にもマンゴー、白桃、全6種 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 温泉飯 京都駅 つくもうどん 塩小路本店 京都駅構内地下東口 釜揚げうどん並盛り290円 つくもうどん 塩小路本店 京都駅構内地下東口 釜揚げうどん並盛り290円 とり天&ちくわ天140円 頂きました。 いりこ出汁と店内自家製麺がウリのお店。 朝はモーニングセット(うどん+とり飯又は玉子ご飯)、夕方はビールセ […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 温泉飯 情報その他 フレンドタウン甲賀 JR草津線 甲南駅 徒歩15分 麺とカツの店 太郎 フレンドタウン甲賀 JR草津線 甲南駅 徒歩15分 麺とカツの店 太郎 です。 ヒレかつ定食750円頂きました。ミニうどん付です。 お安くで、美味しい、地域密着のお店です。 私が、このお店をおススメするポイントは、次の […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 温泉飯 京都駅 お酒の美術館 京都駅前店 立ち飲みバー お酒の美術館 京都駅前店 立ち飲みバー 伺いました。 アードベック ウーガダール1,200円頂きました。 大好きなスコッチを立ち飲みで1ショットだけ頂く。 併設のコンビニで購入した持ち込み可能なアテと一緒に。最高! 私が […]